PC

進化するポケットWi-Fi

PC

イー・アクセスは7月1日、スマートフォン機能とWi-Fiルータ機能を兼ね備えた「Pocket WiFi S」の新モデルとなる「Pocket WiFi SII(S41HW)」を、7月14日に発売すると発表した。 S41HWは、3.2インチのHVGA液晶と約320万画素のカメラを搭載したスマートフォン…

閾値に対する考え

PC

運用をやっていて、CPUの使用率が閾値の80%を超えました、ピコーンピコーン、ってな感じで警告を言われることがよくあるのだが、確かにWebサーバだと100%張り付きとかあればエンドユーザに影響するから気にする必要はあるとおもう。でも、バッチサーバにまで…

Firefoxのバージョンアップ周期

PC

FFの場合、「3」から「4」までは2年8カ月かかっているが、そこから今回の「5」まではわずか3カ月。今後はさらに短期化し、「6」は8月16日リリースの予定。その後は6週間ごとに新版をリリースしていくとされている。 再来月にはもう次のバージョンか。 あまり…

TwitterのURL自動変換

PC

Twitterは米国時間6月7日、ユーザーによるツイートに挿入されたURLを自動的に短縮することを発表した。 ユーザーがツイートにリンクを挿入して送信すると、Twitter側で自動的にそのリンクを19文字の文字列に短縮する。t.coと呼ばれるこのサービスはほぼ1年間…

処理性能2倍への道

PC

株式売買システム「arrowhead」の処理性能を強化する。証券会社などから受け付けた売買注文を1ミリ秒で処理できるようにする。現在は処理に2ミリ秒かかっているため、処理性能は2倍に高まる計算だ。東証は、arrowheadにPRIMEQUESTの台数を増やすことで注文処…

個人と企業との差

PC

OSS開発者が最も採用しているライセンスは「GPL(GNU General Public License)」であるのに対し、企業がOSSを導入する際に最も利用しているライセンスは「Apache License」だった。 個人の場合の方がよりオリジナルをはっきりさせたい傾向があるということ…

ノートPC用マウス購入

PC

会社のノートPC用に次世代トラッキングの搭載したマイクロソフトから出たマウスを買ってみた。マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Wireless Mobile Mouse 6000 ブルー ブラック MHC-00038出版社/メーカー: マイクロソフト発売日: 2010/11/19メ…

無くなるまで動かない

PC

APNIC/JPNICでの在庫枯渇にともない、最後の/8ブロックについては分配方法が変更になる。JPNICが公開済みの「最後の/8ブロックからの分配ポリシー」に基づき、「新規の事業者」および「IPv6への移行のため」に割り振る。基準を満たした組織には、1組織につ…

Firefox4を入れてみた

描写速度が激速です。分かりやすいのがGoogleMapとかのAjax系。 もう、戻れません。ただ、1つだけ不満が。アドオンがほとんど使えないー Googleツールバーすら使えないってどうよ? はてなツールバーももちろん使えないw早くバージョンアップしてくれー#…

RubyがJIS規格に制定

PC

情報処理推進機構(IPA)は2011年3月22日、プログラム言語RubyがJIS規格に制定されたと発表した。日本で発案されたプログラム言語がJIS規格となるのは初めて。 これでますますRubyの利用が世界中で増える予感。 今回の地震を機に、島根にオフィスを移転する…

そろそろTwitterがメルトダウン

PC

どうやら、自分のタイムライン(TL)にはリアルタイムに反映されていない模様。(18:50)気になるつぶやきがあるなら、その人のTLを見ればリアルタイムなツイートが見れるはず。(たぶん) 電車で本数が規制されて入場規制も出てるから、全員が一斉にツイート…

あれ?Twitterがおかしい?

1時間前に書き込んだ自分のつぶやきが、未だ一番上にある。しかも誰のつぶやきも更新されていない。でもTwitterの中身は見れる。 関東で何か起きてる?

Twitterの今のところ一番の失敗

PC

非公式RTを許してしまったこと。 公式RTではなく非公式RTを利用しているユーザーが多いため、「同じようなツイートが(タイムライン上で)重複し、本当に重要なツイートが埋もれ」てしまうとTwitterは注意を促している。公式RTの場合、複数のユーザーが同じ…

大停電の恐ろしさ

よくよく考えたら、データセンターの多くが関東にありますよね。仮に大停電になって電力が全くこなくなった、日本中の機能が麻痺しますね。。こうやって呟いたり書き込んだりができなくなるかもしれない。 ディザスタリカバリがしっかりできてるとこなんかは…

PCの起動時間がゼロへ

PC

従来のトランジスターは、半導体中の電子を移動させてオン/オフさせていたが、上の図のように「アトムトランジスタ」は、電子ではなく金属原子を絶縁体の金属内部で移動させてオン/オフさせている。この時、移動する原子の数がとても少ないので、動作時の…

スマートフォンもデュアルコアの時代

PC

韓国LG Electronicsは2010年12月、世界初のデュアルコア搭載スマートフォン「Optimus 2X」を発表したが、その後間もなく、米Motorolaも同じくデュアルコア搭載の「Motorola Atrix 4G」を発表、さらに台湾HTCも米キャリアT-Mobile向けにデュアルコア搭載の「P…

Googleが検索アルゴリズムを変更

PC

米Googleは2月24日、検索アルゴリズムの大幅な改良を明らかにした。検索クエリーの11.8%に大きな影響を及ぼすという。まず米国で導入し、その後ほかの地域にも拡大する予定だ。同社は今回の変更の目的について、質の低いサイトの検索順位を下げるためのもの…

ソースコード開示義務化という暴挙

インド政府が、携帯電話向け通信設備を政府に納入する日米欧などのメーカーに対し、機器のソフトウエアの機密情報「ソースコード」の提出を義務づけたことが、16日わかった。 中国といいインドといい、これまで先進国が育ててきた(?)恩を仇で返すような…

やっぱこの会社は好きになれない

オラクルが運営しているwiki.hudson-ci.orgでのKohsukeのアカウントがフリーズされたよう。名前が"Kohsuke Kawaguchi"から"hudson CI"に変更され、彼のメールアドレスが[hidden email]になっている。 金でモノ言わして、自分に抵抗するものは徹底的に排除。…

タブレット用Android OS 3.0

PC

グーグルは31日、東京都内で説明会を開き、アンドロイドOS(基本ソフト)の新バージョン3.0を3月までに公開することを明らかにした。現在の最新版2.3はスマートフォン向けだが、3.0はタブレット型端末向けとなり、スマートフォンより大きな画…

Thunderbirdのファイル結合アドオン

PC

会社のメーラーはBeckyなのですが、検索機能はThunderbirdのほうが上なので併用して使ってます。で、Beckyには指定したファイルサイズで分割する機能があるのですが、その分割したファイルはBeckyでしか結合できないものだと思っていました。ところが、Thund…

サイバーエージェントとmixiの合弁会社

PC

サイバーエージェントとミクシイは、mixiアプリを開発・運営するソーシャルアプリ事業会社として、2月1日に株式会社グレンジを設立する。出資比率は、サイバーエージェント51%、ミクシィ49%。 Facebookの猛威が差し迫っている2011年、このタイミングを逃す…

モバイルIP電話

PC

日本通信は1月20日、050番号で利用できるモバイルIP電話サービスを発表した。同社が2010年12月に発表したファーウェイ製端末「IDEOS」とIDEOS用SIMの組み合わせで利用でき、1月28日からサービスを開始する。 なお、値段はこんな感じ。 月額基本料金490円、30…

第2世代のCPU

PC

第2世代Core プロセッサーの「Core i7-2720QM」のパフォーマンスは、3年前にリリースされた「Core 2 Duo T7250」よりも3.6倍、1年前にリリースされた「Core i7-840QM」よりも1.6倍の高速化を実現しているとのことだ。 今、家で使っているPCのCPUはPentium4 2…

より光に近づくモバイル通信

PC

高速無線通信規格のモバイルWiMAX(IEEE 802.16e)をさらに高速化し、セキュリティと省電力性も向上させる後継規格「IEEE 802.16m」が近いうちに最終承認され、約1年後に実用化される見通しだ。 すばらしい、現状のWiMAX(実用だとMax10Mbpsぐらい)がさらに…

ジョブズの入院とアップルの戦略

「Appleでの日々の仕事はティム・クックに代行してもらうよう頼んだ。ティムとほかの取締役会メンバーなら、2011年に我々が予定しているすばらしい計画をつつがなく遂行してくれるものと信じている」 ジョブズは2010年に完全に勝負を決めるつもりだったのだ…

2ch荒らされる

PC

ある人物が2chの削除関連のログを発見したのが発端。ログが置かれていたディレクトリ以下の全ファイルリストがApacheの設定ミスで閲覧できる状態になっていた上、ここでCGIのソースコードが丸見えになっていた、という。 まあ、これまでこういうのがなかった…

ホームページ→ブログ→mixi→twitter

2000年ぐらいから大学のWebサーバでホームページを本格的に作り出し、在学中は毎日のように日記を作成。 当時の日記の公開方法は、HTMLを作成しFTPでアップするという作業の繰り返し。 日付ごとにリンクしてたので、リンクも毎日更新。 今思うとものすごく手…

さくらインターネットのVPS

PC

登場してもう少しで3ヶ月になりますが、実際に使っていて使い心地はどうなんだろう。 http://vps.sakura.ad.jp/大学のときに研究室内で使っていたWebサーバがPentium233MHz、Memory64MBだったから、それを考えると十分なスペックか。

ネットワークのクラウド化?

PC

Brocade VDX 6720の最大の特徴は、アクセス-アグリゲーション-コアという従来の階層型アーキテクチャではなく、VCSによってメッシュ型のレイヤ2ネットワークを構成できることだ。フラットなネットワークの上に仮想マシンを載せることで、運用管理を簡素化し…