天神祭2014

xここ3、4年、毎年の方に行き始めた天神祭
1000年を超えるこの伝統行事を身近に味わうことができてラッキーです。
毎年7/24と25に実施され、25日が本番なのですが、今年は24日の木曜日に有休を取ることが出来ました。

そもそもの目的は、49年ぶりに復活となる京都の祇園祭後祭り。
それも150年ぶりの復活になる大船鉾を見るためでしたが、これは別に書くことにします。

京都で15時頃までウロウロしたあと、阪急京都線で大阪方面へ。
淡路駅天下茶屋行きに乗り換え、堺筋線扇町駅にて下車。


まあ行きつけのマッサージ屋さんへ行くのも1つの目的ではあったわけなのですが。
カメラを持ちだして1つの悩みは、かばんが重いので肩が凝ること。
しかも職業柄1日中パソコン、なんて日もあるので、肩凝りはもともと酷い。
それに追い打ちをかけるようなのでちょっと身体的には辛いとこ。
まあ、しょうがないですかね。。。


扇町でマッサージ屋を後にし外に出てみると、何やら賑やか。
天神祭の催しがすでに始まってました。
獅子舞を先頭に、傘を持ったギャルたちが、日本一長い天神橋商店街を練り歩く。






そして扇町を南下し大阪天満宮方面へ。
国道1号線を超えたぐらいから、一気に屋台の数が増えました。
もちろんそれまでも屋台は出ていましたが、人の数と店の数が倍々に。
しかもこの日は大阪で最高気温が37℃近くまでいった日。
太陽と人の熱気と屋台の熱気という三重苦(;´Д`)

まあ、夏だからしょうがないか。。。






大阪天満宮に着くと、神社内で人(観客)が動かず溜まっている。




よくよく見てみると、境内で獅子舞やらさっき見た傘を持ったギャルたちが楽しそうに踊っている。





そして大阪締め。

今年になりようやく大阪締めの存在を知りました。
大阪商人の中では当たり前のことだったんですね。。

次回、どこかでやってたら一緒に締めてみよ(・∀・)


締まると同時に鳴り物と太鼓が一気に大阪天満宮の雰囲気を盛り上げる。
大好きな龍踊りが始まりました。
このトランス状態の踊りが大好きで、これを見に来てるといっても過言ではないぐらい。

今年は望遠レンズも持って行っていたこともあり、いつもと少し違うアングルで撮ってみました。

人物撮りはやっぱ望遠レンズで拡大した方がいいのかも、と撮ってみて思いました。