2017-01-01から1年間の記事一覧

かっこいい流線型

先週の九州旅行で初日に熊本→博多の移動時に乗った九州新幹線みずほ。 窓から入る夕日で、かっこよさがより際立ってました。2017/11/2 熊本駅にて撮影

朝日とのリフレクション - 佐賀バルーンフェスタ

いっぱい飛ぶ気球は圧巻ですが、1つだけ飛んでいてそれと朝日が水面に映る光景は幻想的でした。2017/11/3 佐賀バルーンフェスタにて撮影 今週のお題「芸術の秋」自分にとって芸術の秋は写真。 (なので年中行事)

アイテム1つで別世界へ

先日行ったばかりの大阪駅のイルミネーションですが、その際アイテムを持っていくのを忘れていました。なので今回はそれを使ってメルヘンな世界を作ってみました。今年のイルミネーションはこのアイテムがいろいろ活躍してくれそう。 2017/11/10 撮影

赤いハートのボックスがあるうめき広場

グランフロント大阪の横にあるうめきた広場。 そこに赤色に輝く箱とハートがあります。池の反射も使うときれいにリフレクションされました。 それ以外にも見どころたくさん。 2017/11/8 撮影

冬モードの時空の広場

大阪駅ではすっかり冬の風物詩となった、時空の広場の雪だるまくん。 今年も撮ってみました。 2017/11/8 撮影

獲物を見る目

目線の先には、川から飛び出す小魚。そして・・・見事ゲット。 2017/11/2 熊本城前の川にて

優しい光の中に

ちょっと春っぽくなったかもしれませんが、綾ノ町でふんわりと撮ってみました。2017/11/6 撮影

近くまで来てくれてのサービス - 佐賀バルーンフェスタ

去年は世界大会だったので皆スピードを競っていましたが、今回はそうではないのでこんな感じでかなり近くまで寄ってくれるサービスをしてくれました。 2017/11/3 佐賀バルーンフェスタにて撮影

還暦車両

天王寺と浜寺公園間を走るチンチン電車。 新しくなった天王寺〜阿倍野間を走るパンダ列車とレトロな車両。車両の製造年が昭和32年ということでめでたく還暦。これに乗りましたが、まだまだバリバリ動いていました。線路さえ綺麗になっていればあまり揺れない…

光の中を颯爽と。

コントラストを効かせるとラピートのよさが際立ちますが、あえてコントラストを落とし、明るさをさらに上げてみた。 2017/11/5 撮影 今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」

朝のお清め

よく見てると、まいているのは水ではなく日本酒でした。 毎日やってはるんでしょうね、お疲れ様です。 2017/11/4 祐徳稲荷神社にて撮影

朝日に輝く祐徳稲荷神社

佐賀バルーンフェスタが強風で中止となったこともあり、肥前鹿島駅から5kmほど山のほうにある祐徳稲荷神社へ行きました。 早朝でもあったので、朝日に照らされていて、朱色が際立ちました。 2017/11/4 撮影

佐賀バルーンフェスタ

今回の旅の目的は、佐賀バルーンフェスタにいくこと。 去年も行ったのですがすっかり虜になってしまいました。とりあえずスマホの画像しかないけどアップデートしときます。2017/11/3

有休とって九州へ

今週は金曜が祝日なので三連休なのですが、行きたいなイベントがあったので頑張って有休をとってみました。 明日が目的なので今日は博多から少し移動して熊本へ。熊本といえば馬刺し。 なので昼からしっかり食べてみました。もちろん目的はして熊本城。 一部…

空気の澄んだ夜

台風一過のおかげか、木枯らし1号のおかげか、空気が澄んでいたので寝る前に庭から夜空を撮ってみました。35mm f2.0の単焦点で、f2.8と1段絞って撮ってみましたが、大阪でも結構星が見えるもんなんですね。

紅葉の季節も間もなく

明日より11月。 いよいよ秋本番。 紅葉も本番ですね。去年の紅葉の写真でも見て、テンションあげていかなきゃ。 2016/11/20 撮影

嵐との境界

結局土日は台風の影響でほとんど雨でした。 昨日は友達と会うため大阪に出たのですが、夕方頃には雨がやんでくれました。 そのタイミングで、嵐と晴れ間の境界がくっきり見えたので撮ってみました。 台風が空気を綺麗にしてくれたので、南港大橋だけでなく明…

裏なんばの夜

ここ数年で一気にその知名度が広がった、裏なんば。 場所は南海難波駅から日本橋へいく途中の路地裏。 いい雰囲気でした。2017/10/27 撮影

ペイントのレベルが高いアメ村

心斎橋のアメリカ村の夜を歩いていると、シャッターや壁にペイントされているものがいくつかあります。 その絵がかなりうまい。

ミナミのハロウィン

大阪ミナミ、アメリカ村付近では所々にハロウィンの催しがありました。

夜の路地裏は生活の場所

都会の路地裏で懸命に生きてる子たち(*´ω`*) 2017/10/25

2.0m

本町の中央大通と四ツ橋筋から1つ東の筋に、高さ制限のある交差点があります。2mは想像以上に低い。

闇夜に光る龍と虎

東大阪の吉田春日大社のふとん太鼓。 龍と虎の刺繍が印象的でした。 2017/10/16 撮影

シャッター速度で変える梅田の夜

激しく人の行き交う町、梅田。 同じ場所から撮った夜の梅田も、シャッター速度だけでいい雰囲気に早変わり。もちろん人が多く行き交うところなので三脚は使わず立ったまま気合の撮影。

ハロウィン仕様の時空の広場

世間はすっかりハロウィンモード。 先週までフラワーアートミュージアムが開催されていた大阪駅の時空の広場も、今はハロウィンモードになっています。 2017/10/20 撮影

今年の時代祭は雨のため中止

もうニュースにも出ていますが、今年の京都三大祭の一つ時代祭は雨天のため中止となったようです。 (順延もなし)撮りに行ったのは2014年なのでそろそろリベンジしたいなと思ってた矢先にこの中止。 まあ、仕方ないですね。 写真は2014年の時代祭のものです…

芸術の靭公園 - 「花と彫刻展」

先日、大阪市内の靭公園(うつぼ)にいくと、普段目にしないものが。公園のいたるところに芸術作品が展示されていました。 秋バラも楽しめて一石二鳥の靭公園。 sho-ishi.hateblo.jp

雨露が光る靭公園の秋バラ

久しぶりに晴れた朝。 このチャンスを逃すまいと、朝の出社前に靭公園に寄ってみました。 予想通り、雨のしずくが少し残っていて、そこに朝日が差し込んでいい絵が撮れました。 2017/10/18 撮影

金綱が特徴的な大甲濱のふとん太鼓 - 堺まつり前夜祭

他の町のふとん太鼓と比べ、金綱がクロスになっていて印象のあるのが大甲濱のふとん太鼓。 この町だけのスタイルで、かっこいい。 2017/10/14 撮影

石津のふとん太鼓 - 堺まつり前夜祭

石津は、「石津川向ふとん太鼓」「石津東ふとん太鼓」「石津若中ふとん太鼓」「北若仲」「十三町会」「西地蔵会」から構成される連合会なので、うちわを見てみると「東」や「北」などいろんな文字を見かけます。 2017/10/14 撮影