2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
大阪の靭公園(うつぼこうえん)にあるバラ園。普通のバラ園にはあまりないオブジェがあったりします。 一度探してみては?!
再び横浜出張。 今回は前泊にしました。朝の4時台に起きて移動し、その日の20時頃まで仕事をするのはさすがに体にこたえるので…(;・∀・)
先週の会社帰りに撮った、夜の中之島バラ園のバラたち。夜なので単焦点で玉ボケを意識してみました (*´ω`*)夜景をみたいという人には見れない絵になっていますが。
昨日の羽田空港の予定便欠航により、今日は都内を観光していました。そして帰りのフライト。 待っていたのは抜群の夕日でした。雨が降りそうなため雲が低いところまで下がっていたため、雲海の中に富士山と夕日が写るという最高のタイミング。 撮ったのはち…
横浜駅から横浜ベイクォーターへ行く際に見える光景。なんか、本町付近で阪神高速を眺めてる気分になりました。 2016/5/27 撮影
出張が金曜までだったので、もともと土曜日に帰ることにして久しぶりに東京観光でもしようかと思ってましたが、あまりに疲れてたので帰ろうと考えていました。そこで起きたのが羽田空港での大韓航空機炎上。。 予約していた20:30の便が見事に欠航しました。A…
晩ご飯を大戸屋で食べたのですが、これがなかなかの味。特に蕎麦のコシの強さが気に入りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
自販機が使えませんね。。 あとゴミ箱も使えないところがちらほらと。警官の数も普段の比にならない。何もなく終わりますように。
夜の汽車道を撮ってみました。 2016/5/18撮影
今年も行ってきました、堺の浜寺公園にあるバラ園へ。 少し傷んでるものもありましたが十分見頃でした。 2016/5/22
2016年5月21日(土)、和歌山県加太で「えび祭り」があるということで行ってきました。 このえび祭り、毎年あるものではなく2、3年に1回開催されるとのことで、今年はその開催年だそうです。加太港には神輿が沢山。 なかなか珍しい、天高く上っていく獅子舞。 …
京阪出町柳駅から下鴨神社へ向かう道中。普段は緑たっぷりの道ですが、この日は葵祭一色でした。 人の数も半端ない・・・ 何かの儀式をしたあとでしょうかね。 この前で何かが立っていたんでしょうか。 本殿。 何度か来ているので、今回は建物は必要最低限の…
誰もが撮るであろう光景。 でも、つい撮ってしまいます。2016/5/18撮影
昨夜、23時頃に横浜中華街をのんびりフォトウォークしていました。 人もいないし猫すらいない。ところどころ空いているお店があるのは意外だった。 これならラーメン食べるの我慢すればよかった。
今週の出張は疲れた… はよ大阪に帰ろうと横浜から羽田空港行きの京急に乗ったところ、人身事故が発生して急遽神奈川新町止まりに。終わった…復旧の目処がたたないので(というか発生ホヤホヤの状態なので)、JRに乗り換えるはめに。 横浜駅まで戻れば振替輸送…
泊まっているホテル近くに馬車道があるので、スマホで少し撮ってみました。来年で150周年らしいですね。 150年って・・・ 2016/5/17撮影
日曜の葵祭で、上賀茂神社へ向かい人たち。 そんなに人はいないかなと思っていましたが想像以上の人の数に、向かうことを断念しました。 2016/5/15
下鴨神社に来ると毎回撮ってしまっている気がします。 2016/5/15
関空も羽田も、鉄骨を曲げた曲線美が他の空港より多い気がします。出来れば超広角で収めたかったな〜
大阪から京都へ電車で行こうとする場合、在来線だと3路線から選択することになります。JR、阪急京都線、京阪電車。もちろん行く場所によっては選択肢が絞られますが、どれを使ってもいい、となるとどうしても京阪電車を使ってしまう自分がいます。昔の京阪特…
奈良の今井町へいってきました。 5月15日にメインのイベントがあるとのことですが、15日は行けなさそうだったので14日に行ってきました。町はかなり歩く距離があるので、いろんな写真が撮れます。 15日はここが人で埋め尽くされるんだろうな・・・ 2016/5/14…
有田川から山の方へ車を走らせ、椿山ダムの横にあるみやまの里の藤棚。 長さが日本一。 2016/4/30
今日は朝からずっといい天気でしたね〜 ほんま遠出したかった。朝と夜で撮り比べてみました。 Xperiaは夜でも綺麗に写ってくれますね〜
大阪の昭和町にある文の里商店街。ここのポスターはかなりシュールなものが多く、面白い。 2016/4/29
春で堺市といえばやっぱここ。 2016/4/30
新千歳空港から函館空港へ着く直前の光景。 函館山も当然ですが、この日は五稜郭もしっかり見えて、しかも桜色。 ラッキーな日でした。2016/5/2撮影
大阪ステーションシティで今月5月31日まで実施されている「WONDER FLOWER GARDEN」。 昨日見てきましたが、花の多さに圧倒されました。 3月にはくまモンがいました。sho-ishi.hateblo.jp 2016/5/7撮影 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」
競馬はほとんどやりませんが、自分の中で好きな馬が何頭かいます。 その中のうち一番好きなのが「マヤノトップガン」。 ちょうどダービースタリオンⅢやダービースタリオン96をやっていたころに、実際の競馬もいろいろ見ていたのですが、この馬の走りには感動…
高速から見えていてずっと気になっていた昭和新山にようやく来れました。 活火山ってのがよく分かります。 2016/5/6今週のお題「ゴールデンウィーク2016」
昨夜から泊まっている旅館からの朝の光景。贅沢な時間です(*´ω`*) 2016/5/6 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」