diary 日記

5月13日で運行が終了するEVA 500

いよいよあと2回の運行となりました、EVA500。最後の2日である土日はどこも人が多くなるだろうと思い、先日撮り納めておきました。EVA500の流し撮りは結構勇樹と気合いがいりました(;・∀・) うまく撮れて満足満足。 2018/5/5 撮影

紅一点 - 赤穂市立民俗資料館

早朝の赤穂。 朝日に照らされて眩しいぐらい赤ポストが輝いていたので思わず車を止めちゃいました。 2018/5/5 赤穂にて撮影

沼島で見た地車とふとん太鼓

ゴールデンウィークの5月4日に淡路島の沼島へ行ってきました。 目的は沼島八幡神社の春祭りを見に行くため。 大阪からだと淡路島の南部まで行き、そこからフェリーを10分ほど乗れば着きます。 (GWなので高速道路の渋滞がひどかった。。。)大阪ではまあまあ…

鷹よりマイペースなフクロウちゃん - 天平祭

鷹狩りで披露されていたのは鷹だけではなく、フクロウもいました。 同じ猛禽類なので。でも、どちらかといえば鷹よりマイペース。なかなか飛ばない。飛んだと思ったら。。。どっかに行っちゃいました。 2018/5/3 平城京跡にて撮影 今週のお題「ゴールデンウ…

夕暮れの奈良公園

もうすっかり見慣れている奈良公園の鹿たち。 でも、来るとついつい撮っちゃうんですよね。 2018/5/3 奈良公園にて撮影

鷹狩の初速 - 天平祭

鷹狩で、鷹匠(たかじょう)が鷹などを止まった状態から飛ばすためには初速が必要。 そのときの一連の仕草が撮れました。 2018/5/3 天平祭にて撮影

中之島バラ園が見頃

もう薔薇の季節になりました。 大阪で手軽に薔薇を見れる場所の一つが中之島バラ園。GW後半もさらに見頃になるかなと思います。 2018/5/1 撮影

中之島緑道の薔薇

大阪メトロ御堂筋線の淀屋橋駅と四ツ橋線の肥後橋駅との間にある中之島緑道。 そこの薔薇が今年も見頃となりました。 2018/4/30 撮影今週のお題「ゴールデンウィーク2018」

今年は浅香山浄水場のつつじも早い

今年は梅、桜、つつじと全てが例年より早いのですが、浅香山浄水場のつつじも例外ではなく、ほぼ咲き終わっていました。 一部、綺麗だったところだけを写してみました。 2018/4/30 堺市浅香山浄水場にて撮影

大仙公園日本庭園 春夜爛漫

昭和の日である4/29に堺の大仙公園日本庭園へ行ってきました。 夜のライトアップのためです。1つ驚いたのが、以前まで稼働だった三脚の使用が禁止になったこと。 おそらくマナーの問題なんでしょうね。。なので全て手持ちで撮影しました。 2018/4/29 堺市大…

葛井寺(藤井寺)の藤棚

お寺、地名の名前にも入っている藤井寺の藤。 本来の名前は葛井寺。今年は春の花がどこも早いのですが、こちらも例外ではなくかなり散ってしまっていました。 でも、やはりお寺にある藤はなにかと絵になる。 御朱印は2種類あります。南大門。 藤まつりの期間…

新緑の蹴上インクライン

桜の季節は人でごった返す蹴上インクライン。 少し落ち着いた時期だと、人も比較的少なく落ち着きます。 2018/4/21 京都 蹴上インクラインにて撮影

いろんな花が咲いていたびわ湖大津館

大津、浜大津から坂本方面へ行くと、右手にびわ湖大津館があります。 そこのイングリッシュガーデンに咲く花々が見頃でした。もう少しすると薔薇のシーズンになるのですが、ここは薔薇がいっぱい咲くことでも有名。 2018/4/22 撮影

新緑っぷりがすごかった日向大神宮

蹴上のつつじで有名な蹴上浄水場を、道をはさんだ反対側の山にある日向大神宮。 たまたま寄っただけだったのですが、そこの新緑、特に青もみじが見事でした。秋も絶対すごいだろうな(*´ω`*) 2018/4/21 日向大神宮にて撮影

比叡山延暦寺の遅咲きの桜が満開

恐らく近畿で一番遅くに咲くであろう遅咲きの桜がある比叡山延暦寺に日曜日行ってきました。思わず見入ってしまうようなしだれ桜。 2018/4/22 比叡山延暦寺にて撮影

新緑の南禅寺三門

南禅寺といえばどうしても紅葉のときがメインになってしまいますが、今の季節、青もみじがきれいなので行ってみました。暖かくなり、きれいな緑色の葉をつけていました。 2018/4/21 南禅寺にて撮影

平和な時間

諏訪湖の湖畔にある片倉館。 そこの噴水に、かわいい子たちがのんびりしていました。2018/4/14 撮影

ロケットと桜 - 稲荷山公園コスモタワー

稲荷山公園のお稲荷さんがある山にはもう1つ、この公園を象徴するものがあります。それがロケット。桜とロケットという組み合わせは全国を探してもなかなかないはず。sho-ishi.hateblo.jp 2018/4/14 稲荷山公園近くにて撮影

鳥居と桜 - 稲荷山公園

赤い鳥居だけでも絵になるのですが、今回は桜が主役。場所は長野県佐久市の稲荷山公園。 ちょっと満開のタイミングを逃してしまいましたが、それでも十分綺麗でした。 2018/4/14 撮影

満開の高島城の桜

長野の諏訪湖の近くにある高島城。 そこの桜が満開で、お城と合わせることで見事でした。 思わず狛犬も振り返る。 2018/4/14 高島城公園にて撮影

夜空と桜

水月公園の夜桜。 星空がかなり綺麗でした。ハートマークもしっかり。 2018/4/13 撮影

無数の水仙 - 光前寺

光前寺は桜以外に水仙がすごかったです。 2018/4/13 長野県光前寺にて撮影

超満開だった光前寺の桜

代休を使って長野に一泊二日の旅。目的は満開の桜に出会うこと。 中央道を岐阜から長野に入ってちょっと走ったところにある光前寺が、ほんと見頃でした。 2018/4/13 撮影

南アルプスと桜

長野は桜が見頃。 読み通りでした。南アルプスと桜のコラボは、大阪に住んでるとありえない光景(*´∀`)2018/4/13 撮影

すっかり見頃が終わっていた海津大崎

例年なら見頃のシーズンなはずの海津大崎も、今年はほぼ散っていました。満開のときに来てみたいな。2018/4/13 撮影

大阪造幣局 桜の通り抜け初日

今年はどこも桜が早々に終わってしまったので、さすがの遅咲きの造幣局の桜もダメかなと思っていましたが、結構見頃の木が残っていました。 そういえば、今年の木はどれか、見ずに通り過ぎてしまった。。 (どこにあったんだろ)2018/4/11 撮影

少し変わった狛犬 - 鳳来寺山

先月行った愛知の鳳来寺山でたまたま見かけた狛犬たち。ちょっと普通の狛犬とは風貌が違ってて、思わず撮ってしまいました。 狛犬の顔の形って、どうやって決めているんだろ。 2018/3/24 撮影

700系「カモノハシ」東海道新幹線から引退

月曜に知ったのですが、700系のぞみの「カモノハシ」が2020年3月で引退するようですね。 土曜日に行った犬山祭へ行く際、たまたま乗ったのがカモノハシでした。まさか久しぶりに乗ったその日が引退発表日とは。 500系しか見ていなかったあの時代にこのデザイ…

吉野の中心へ向かうバス

桜で満開の中千本に、吉野駅からのバスが向かっていきます。 2018/4/4 吉野上千本にて撮影

あえてシンボルを入れない図 - 吉野山

吉野の桜といえば、上千本からみる蔵王堂は外せないシンボルの一つなのですが、それをあえていれずに超広角で撮ってみました。そうすると桜がより主張されて、どれだけ桜が多いかを改めて実感できました。 2018/4/4 撮影