エンジニアにはスマホは身体への凶器
システムエンジニアでどちらかというと社内で作業をすることが多い人は、一日中パソコンと向き合っている人が多いかと思います。
デスクトップならまだしも、ノートPCやタブレットだとどうしても下を向いて作業をしがち。
エンジニアにとって眼精疲労と肩凝りが職業病なのは、こんな体勢で一日の多くをいていることに加え、ほとんど運動しない(デスクに座ったまま)ことで血流が悪い状態が続くことが、大きな原因の1つだと思っています。
唯一の運動は通勤と昼休憩(外に御飯を食べに行く人)になります。
でもスマホがあるために、この唯一の時間でもスマホを片手に画面をずっと見、目も酷使。
でも日常でよく使う機能も入っているので手放すわけにもいかない。
世の中いろいろと進化し便利にはなりましたが、「便利」と「健康」は反比例する関係なのかもしれませんね。
「健康」なことをするのは基本的にしんどいことをしたりすることがつきもの。
必要なものと不要なものを見極めないと、身が先にダメになるかもしれませんね。。
- 作者: 石原結實
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2014/08/04
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る